トップ > 事業内容 > 通所介護

通所介護施設(デイ・サービス)は介護保険のサービスの1つで、高齢の方や病気や事故などで身体に障害をもたれた方が要支援もしくは要介護の認定を受けた時に利用して頂ける施設です。
「運動をして体力をつけたい」、「色々な方との触れ合いを通じて趣味活動をしたい」、「お風呂に入るのが大変になったので手伝って欲しい」などの目的に合った選択的サービス(運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上)を提供している施設です。 (運動や食事や入浴などに重点を置いた施設など各施設に特色があります)自宅とは違う環境で周りの方とのコミュニケーションなどを通じて気分転換の場として過ごされる方もいらっしゃいます。 日帰りで受ける介護サービスで、御希望により、送迎車にて自宅から介護施設間の送迎を致します。


中央リハ通所介護は、現在3カ所に施設がございます。それぞれの施設により対象の方や利用形式が異なります。
3つの事業所ともに、身体を動かす事を中心としたプログラムになっています。 専門スタッフの指導のもとマシンでの運動やグループでの体操を皆様の目標や体調に合わせて個別の運動メニューを提供しています。 自主的に運動とリハビリを行いながら皆様の目標に向かっての運動をサポートし、自立した生活を送れるよう身体機能の向上を目指していきましょう。
ご自宅での生活を基本として「今の状態を維持したいや少しでも良くなりたい」との思いで通所介護施設に通って頂き、いつまでも自立した生活を送っていける事を目標として活動しております。
  • 訪問看護
  • 中央リハ訪問看護ステーション
  • 予防通所介護
  • 中央リハ倶楽部
  • 中央リハうの木
  • 中央リハうるま
  • 予防通所介護
  • 中央リハアシスト
  • サービス付き高齢者住宅
  • 中央リハライブ


トップに戻る
Copyrights (c) chuo riha all rights reserved.